こんな高校生が活躍しています!活躍の3か条!
-
- 元気な挨拶ができる!
- 物流の現場では、元気な挨拶がとても大切です。
高校生が笑顔で一声かけると、先輩や仲間との距離が自然に縮まり、信頼も育まれやすくなります。
これが早期活躍への第一歩となります。
-
- コミュニケーションがしっかり取れる!
- 最初は分からないことが多いと思います。
分からないことをしっかりと聞くことができることは、つまりコミュニケーションは活躍するために大事な力です。
-
- 一生懸命頑張れる!
- 社会人では、一生懸命に仕事を取り組める人が応援されます。
吉正運輸倉庫では、そんな一生懸命な人を後押しする環境があります。
失敗を恐れず、一生懸命さに自信のある方をお待ちしています!
吉正運輸倉庫で働く魅力
-
売上27億円
-
定着率90%以上
-
1/3が20代入社
-
- 仕事とプライベートの両立のために···
-
- 給与で社員へしっかり還元!
- 土日祝休みで、長期休暇もあり!
- 残業管理を徹底し、最小限に!
- 社会保険完備で”もしも”の心配がない!
- 健康管理や安全管理も徹底中!
-
- 吉正運輸倉庫にしかない楽しみ···
-
- 社内BBQイベント
- 社員旅行を毎年企画
- 周年イベント
- 誕生日のお祝い
- 表彰制度
-
- 成長中の業界·企業で専門性を磨こう
-
- 物流業界のための新人研修
- ドライバーコンテスト
- 高い安全性を実現するための研修
- 社内でキャリアチェンジ
- 昇給·昇進制度
職種と仕事内容
-
- ドライバー
- 大企業の仕事を中心に、輸配送を行います。配送エリアは愛知県や周辺の地域がメインとなります。
-
8:30出勤·朝礼
-
8:45~12:00①商品の配送(一宮~〇〇)
-
12:00~13:00お昼休憩
-
13:00~15:00②商品の配送(一宮~〇〇)
-
15:00~17:00翌日の荷物の積み込み
-
17:30退勤
-
- 倉庫作業スタッフ
- お客様からの商品の受け入れや検品、保管・管理、出荷準備などを、先輩と協力しながら行います。
-
8:30出勤·朝礼
-
8:45~12:00商品の受け入れ·入庫作業
-
12:00~13:00お昼休憩
-
13:00~15:00出荷準備·ピッキング·検品
-
15:00~17:00出庫作業·在庫管理
-
17:30退勤
先輩インタビュー
-
ドライバー4年目 Aさん- 高校卒業後、すぐに吉正運輸倉庫へ入社しました!
- 吉正運輸倉庫に決めた理由は、未経験からでも安心して社会人1年目を迎えられそうだったからです。実際に入社した後は、独り立ちまで研修やサポートが手厚く、先輩社員の方々が優しく接してくれました。おかげで、今では無事に1人立ちして、倉庫作業スタッフとして日々業務に取り組むことができています!
最初に入社した会社が吉正運輸倉庫でとても良かったと思っているので、検討している方はぜひ吉正運輸倉庫へ来てくださいね!
高校生からよくある相談
-
自分にできるのか不安があります
初めは誰もが同じような不安を抱きます。吉正運輸倉庫では初めての方でも物流現場でプロとして成長できるよう、教育制度がしっかり整っています。
先輩は現場のプロでありながら、優しく丁寧に教えてくれるのでとても安心です。
-
そもそも免許や資格がないのですが、大丈夫ですか
入社時に特別な資格や免許は必要ありません。入社後、必要に応じて資格や免許を取ることがありますが、準備や費用は会社がしっかりサポートしていきますので、ご安心ください。
数万~数十万の負担もすべて吉正運輸倉庫が負担します!
-
実際の働く時間や働き方はどうなっているのか
内定後にお渡しする、契約書にてしっかりと明示しています。契約書と実態が異なることはございませんので、ご安心ください。実際の働き方や時間について、分からないことがありましたら、高校生向け会社説明会や直接のお電話にて聞いてください!
ご不明点はこちらへ!052-911-7591
-
職場でうまくやっていけるか心配です
心配ご無用です!吉正運輸倉庫の一番の強みは、ヒトのつながりにあります。社会人1年目の漠然とした不安を抱えているあなたへ手を差し伸べてくれる先輩たちや会社の存在があります。社会人1年目から楽しく、やりがいをもって働くことを約束します!
吉正運輸倉庫は笑顔があふれる物流会社!
-
物流業界や物流企業はこの先大丈夫ですか?
確かに、ニュースなどを見ると、物流業界は厳しい局面に立たされているとの報道が多く、不安に感じることはありますよね。しかし、それは今まで通りでは厳しいという意味合いで、正しい反面で誤りでもあります。物流業界自体は、この先ずっとなくなることはありません。むしろ今後も物流の需要は増していくと予測されています。また、今後生き残って成長していく物流企業は、常に変化ができる企業であり、それが吉正運輸倉庫です。
そんな吉正運輸倉庫で皆さんと一緒に頑張っていきたいです!
入社までの流れと必要なこと
-
6,7月事前準備
-
- 企業情報の収集
- 吉正運輸倉庫のホームページを見たり、社員の話を聞いて情報を集めよう
高校生向けの会社説明会も開催していますので、家族や友人とのご参加お待ちしています
-
052-911-7591
-
-
8,9月応募と選考
-
- 応募書類を作成
- 吉正運輸倉庫で生かせる自分自身の強みをしっかり書きましょう
ご自身の性格やこれまでの経験を踏まえて書くことがポイントです
-
- 選考
- 学校や吉正運輸倉庫からの案内に従って、日程をしっかり確認しましょう
-
-
10,11月内定取得と
その手続き-
- 内定通知と承諾
- 選考を無事に通過しますと、企業から内定通知があります。
家族と条件や契約をしっかりと確認をして内定を承諾しましょう
-
- 必要書類の準備と提出
- 吉正運輸倉庫から案内のあった書類を学校のサポートを受けながら準備·提出しましょう
-
-
4月
-
- 入社
-
